【海外の反応】『カラデシュ』スポイラー開始!注目カードの反応
今回のスポイラーは世界選手権の場を使用した博覧会のような続けざまの発表になりました。
いくつかのカードをピックアップし、カードごとにスレが建つ盛り上がりを見せる海外ネットの反応を、評価関係を中心に集めてみた。
(翻訳)
《サヒーリ・ライ》
・スタンで一番ありそうな-2の使い方は《反射魔導士》をコピーする事かな。あとはコピートークンを生け贄に捧げて現出コストに使うのが楽しみだな。
・個人的に《ゴブリンの闇住まい》と一緒にしたい。
・他のパーマネントのコピートークンはマナコストもコピーするの?
・コピーはマナコストもコピーされるよ。《未練ある魂》とかで作られたトークンの点数で見たマナコストは0だね。
・また3マナのプレインズウォーカーだぞ!
・歴史上、絶対使われるね。
・そして下馬評は絶対間違うだろうな。
・「新リリアナは問題無い」
・「新ニッサはぶっ壊れてる」
・「オリジンのチャンドラはプレイアブル」
・確かにそうならなかったな
・親和に入る?それとも遅すぎるかな?
・親和が今の形だったら遅いだろうね。でも彼女で《修繕》したい。
・まず遅いね。このカードはアドバンテージで消耗戦に勝つカード。親和はそんなデッキじゃない。
・強そうだけど、自分を守る力は無いね。でも+1でプレインズウォーカーを殴れるのは良い。
・《瞬唱の魔道士》、《修復の天使》、《ちらつき鬼火》あたりをコピーして使えるかな?
・モダンのジェスカイで1、2枚試してみるよ。
・ちょっと悠長だけど楽しみ。モダンで使えるコストの赤くて強いカードが出るたびに興奮するよ!
・僕もだよ、でも…(《沸騰する小湖》の値段を見ながら)
・実を言うと、俺が青赤を使ってるのは、《沸騰する小湖》と《瞬唱の魔道士》に大金を使ったから。だからそいつらで出来ることをやりたいんだ。
《霊気池の脅威》
・さて…だれか増殖しない?
・メカニズムEか…何とも言えないなあ
・《ピア・ナラーとキラン・ナラー》の職業を考えると、『霊気紛争』では相手のエネルギーを奪えるのかな?
・《ギトラグの怪物》のいい相棒になるな。
・EDHなら壊れそう
・墓地を使うデッキも欲しいし、アーティファクトデッキも使えるだろうね。
・これで何か使えるレベルの無限コンボが組めそう。
・《変位エルドラージ》と《血統の観察者》コンボで無限エネルギーを溜めて、《約束された終末、エムラクール》を《地下墓地の選別者》でトップに置いて、毎ターンエムラクールをタダで唱える?
何てこった。デッキを見つけたぞ。
・間違ってるかもしれないけど、トークンは墓地に行かないんじゃないの?どうやってエネルギーを溜める?
・いいや、トークンが死んだら一回墓地に置かれてからすぐに追放される。トークンが死んだら「墓地に置かれる」効果は誘発する。
・これがスタンダードに存在する限り、フェッチランドは再録されそうにないか…
《金線の使い魔》
・ペラッカの仔?
・おいこれ凄いじゃないか!
・あらゆる現出デッキに入るな
・戦場に出た時の効果が弱くなった軽い《真面目な身代わり》か。アグロ相手に良さそうだけど、リミテッド止まりになるかもしれない。
・《巡礼者の目》より良さそう
・真面目に、《巡礼者の目》がプレイアブルならこれも使われるだろう。
・少なくともリリアナの+で死なないしね。
・どっちも使うかも。《巡礼者の目》はマナ修正になるけど、ブロッカーとしてはこっちが良い。
・昂揚にも2つ分カウントできるね。
・身代わりが可愛いキツネになった…
・早速エメリアコントロールに入れるよ!
・このアート…なんて素晴らしいセットだ。
・可愛らしい。
・キミに決めた!
《Rashmi, Eternities Crafter》
・各ターンで、自分のターンじゃないのか。インスタントや瞬速を唱えたら、もっと誘発が起こるんだ。
・こいつはデカいな。単にドローをしてカウンターで彼女を守っているだけで、カードが引けるのか。
・キャントリップを唱えてさらにカードを引こう。
・レガシーで使われるなら、さらに《意志の力》が強くなるね。
・スゥルタイ続唱で使われると思う。ここで理想的にブン回れば《意志の力》を唱えて、《断片無き工作員》を続唱して、さらに《祖先の幻視》か《トーラックへの賛歌》か《突然の衰微》か《渦巻く知識》を続唱できる。
・でも4マナは高いな。それにもう1個呪文を唱えるまでは何もしないわけだし。
・特に戦場に出たターンに除去されたら何にもならないな。彼女が出たターンは彼女が最初に唱えた呪文だし。
・いかにも神話レアらしい。実質毎ターンタダでカードが引けるわけだ。何のデッキに入るかだね…
・思いつくのは青緑コントロールかバントミッドレンジくらいだな。
・「調整続唱」は十分強いな。最悪でもキャントリップだし。
・ジョリー・エンみたいだけどずっと良い。
・タミヨウを唱えて《反射魔導士》をタダで?
・《集合した中隊》が落ちて良かった。
・ちょうど4マナで中隊の代わりになりそう。
・今のところ一番ヤバいと思う。スタンダードでももちろん強い。でもモダン以下なら?《精神を刻むもの、ジェイス》以上のアドになるかもしれない。
・で…で…でも《稲妻》で死ぬから…!でもこれは楽しみ。
・彼女を使ってターン最初の呪文を唱えた場合、「ミニ続唱」は出来る?
・出来ない。唱えたとみなされる前にコストの一部として生け贄に捧げるから。まず合計のコストを決定して、次にコストが支払われたら、唱えたことになる。
(翻訳終了)
まだまだプレビューはこれからです。全部は紹介しきれませんが、チェックは続けます。一番MTGが楽しい時期、早めにデッキを考えてみましょう!