今週のマジック記事:イクサランのカードランキングトップテン
(国内)
時期環境をテストする大会が開催
GPTあじさわん参加レポ!イクサラン環境をいち早く駆け抜ける!(ボロス兵士のMTG日誌)
アノアデザインで開催された次のスタンダード環境という形で勝負する特殊な大会。面白そうです。実際に参加した方の恐竜デッキの使用感に注目。
新セット恒例、晴れる屋のサンプルデッキ集
HareruyaWayfinder 『イクサラン』 編まとめ(晴れる屋)
大量のプロプレイヤーを抱える集団になった晴れる屋プロが送る恒例の「道探し」。面白そうなデッキが合ったら真似してみてはいかがでしょうか?今回はPauperもあります。
Pascal Maynardプロにインタビューしてみた
Player Focus -パスカル・メイナード-(晴れる屋)
3回目になったプレイヤーフォーカス。有名プレイヤーの話は競技ゲームにどっぷりハマると必ず話題に上がるもの。Wikiの記事以外であまりまとまった情報を得られることは無いので毎回楽しみにしています。
ヴラスカ、デレる
敏腕船長ヴラスカ(ウィザーズ日本語公式)
ストーリーより。ヴラスカがなぜイクサランで海賊になっているのかが語られます。そして記憶を失ったジェイスと再会して海賊団に加えていい感じに。
イクサランのレア以上カードレビュー
BIGs 藤本岳大 はまち式カードレビュー『イクサラン』(BIG MAGIC)
「早速ですが、今回もどうせ強いカードないと思うのでちゃちゃっと駆け足で終わらせたいと思います!」
言い切っちゃったよ!(笑)
あと《強迫》と《ヴラスカの侮辱》のコメントが本当に、本当に納得。
(海外)
緑白タッチ赤恐竜ランプ
G/W Dinosaur Ramp(Channel Fireball)
前の記事でもちょっとだけ紹介しましたが、Andrea Mengucci氏がプロデュースする恐竜ランプデッキです。ランプというと何となく赤緑のイメージがつきものですが、このリストはアグロへの回答に《燻蒸》と《覚醒の太陽の化身》、コントロールへの回答に《殺戮の暴君》を用意できる緑白中心の構築です。
ランタンコントロールを対策せよ
The Quick Guide to Facing Unusual Modern Decks: Lantern(Channel Fireball)
ちょっと前にリビングエンド編を翻訳しましたが、思ってたよりシリーズがありました。これの他にアミュレットタイタン+呪禁編、むかつき編もあるからモダン勢として抑えたい。
スタンダードで活躍するイクサランのカードトップ10
The Top 10 Cards in Ixalan for Standard(Channel Fireball)
Mike Sigristが環境で使われるカードとカード単体のパワーから予想するスタンダード向けのランキング。とりあえず結果だけまとめるとこんな感じでした↓
10. 風雲船長ラネリー
9.呪文貫き
8.稲妻の一撃
7.切り裂き顎の猛竜
6.強迫
5.ヴラスカの侮辱
4.アズカンタの探索
3.軍団の上陸
2.レギサウルスの頭目
1.殺戮の暴君
なんだかんだで一番影響力がありそうなのがやはり《殺戮の暴君》かも?
イクサランで使えるモダン向けのコンボ7種類
Brewer's Minute: Seven Ixalan Combos for Modern(MTG Goldfish)
モダン向けにイクサランのカードを悪用。個人的に気に入ったのは《幽霊街》と《廃墟の地》8枚体制で《レオニンの裁き人》と組み合わせるコンボ。既にEldrazi TaxesやDeath and Taxesがモダンでも人気のデッキとして定着していますので、調整されて出てくるかもしれません。
ツイッターより
めちゃかっけえし資料少ないのにこんだけ「伝わる」アートなの物凄い・・・ずっと見てられる・・・
https://t.co/2rfGVVMOh7— Vanille (@SucreauxVanille) September 16, 2017
デッキの主要クリーチャーをイラスト化したもの。発想も盲点だったし、絵柄もまるでMTGのアーティスト本人が描いたみたいでリアル。一目見てただただ圧倒されました。あらゆる意味で勝てる気がしない。
あまりにも至言。 pic.twitter.com/gIEGbIVYms
— 元ゴリラP (@isonozexal) September 16, 2017
カードゲームあるあるですね。
ファイレクシアンパンマンを見つけた pic.twitter.com/oIjF1jTB8o
— 朧豆腐 (@Oboro_tofu_MO) September 22, 2017
そろそろ「新たなるファイレクシア」のストーリーの続きが見たい。
最後に
今週はこんな感じ。
来週には新しい環境でのマジックが始まります。自分の目標は、とりあえず今通っている店で全勝するのと、モダン以外に参入するフォーマットを増やす事ですね。たぶんEDHあたり。
それではまた!