Gathered!

無名の黒好きプレイヤーによるMTG記事の翻訳中心ブログです。ほとんどモダン。

今週のマジック記事:『イクサラン』の厳しい現実

   

イクサランのフルスポイラーが公開、多くのプレイヤーの動きもプロの記事も次の環境に向けた準備の話に入っています。新しいデッキを組むのの良いですし、デッキ構築や大量のカードを買う余裕が無いなら既存のデッキを強化する方向で調整するのも当然OK。

では今週気になった記事のリストです。

(国内)

イクサランとアイマスの全カード公開

イクサラン カードイメージギャラリー
アイコニックマスターズ カードイメージギャラリー

スタンダードは環境がガラリと変わって、下環境も一部の高額デッキが安くなるかもしれません。アイコニックマスターズで一番影響がありそうなのは《霊気の薬瓶》や《原始のタイタン》あたり?

これが黒単ゾンビの最終進化形だ!

ゾンビにふれたよ!(晴れる屋)

環境末期とは言えスタンダードを続ける時間がある人向け。ところでこの記事タイトルは何のネタ

MO界に君臨する有名プレイヤーたちの紹介

電子の世界のレガシープレイヤー達(ゴルガリ団の日記)

プロプレイヤーやリアルの有名人の情報は入ってくるけど、MOのこういう紹介は珍しい!そしてその辺を知っていると観戦が楽しくなりますね。

デュエルスペースの値上げ問題?

カードショップのデュエルスペース問題について思うこと(カードを掘り下げる者/Delver of Cards)

ツイッター上で、ゲームスペースを運営している方とユーザーの間でトラブルがあったみたいです。管理人にはスペースそのものにお金を払うという場所を知らないので(何か買ったらスペースを使っても良い、という形のショップはありましたが)、まとめや記事を見ても実感として何とも言い難い状況です。

アイコニックマスターズがPauperに与える影響を考察

【Pauper】アイマスのコモン落ちカードを評価(すずくまのMTGブログ)

このカードは歴代のコモン落ちと比べても明らかにオーバースペックというか、ぶっ壊れの予感が・・・。モダンの《集合した中隊》レベルのカードパワーがあるのでいろいろなスタンピードデッキが組まれそうです。既存デッキだけでも普通の緑単ストンピィから、スリヴァー、エルフと相性の良いデッキが大量にあります。

(海外)

既存スタンダードデッキをアップデートせよ!

Updating Existing Standard Decks(TCGPLAYER)

Brian Braun-Duinプロから、一気にマルドゥ機体、ラムナプレッド、ティムールエネルギー、青白《副陽の接近》の『イクサラン』版リストを公開!このどれかが大きな大会を制圧する可能性も十分あって、迷ったならスタート地点に最適です。

ローテーション後のコントロールはどうなる?

Blue Control Decks Post-Rotation(Channel Fireball)

Gabriel Nassif氏による青好きなら必見の記事。失うカード、得られるカード、コントロールにとって脅威となるカードを整理したうえで、青黒コントロールと《副陽の接近》デッキも公開しています。

既存デッキがイクサランで得るモノ

Old Decks, New Toys(Channel Fireball)

ローテーション後は新しいデッキも良いけど、既存のデッキがどんな影響を受けるのか、抜けたカードの穴埋めは出来るのか?という考え方も出来ます。《風雲船長ラネリー》で殴ってから次のターンに《栄光をもたらすもの》を出すという動きは強そう。

『イクサラン』スタンダードの不都合な真実

The Hard Truths About Ixalan Standard(Channel Fireball)

流石チャネル、容赦ない記事を平然と投下する。ローテーション後の現実はラムナプレッドとエネルギーがトップ。まともな恐竜は《殺戮の暴君》のみ。イクサランは実質スタンダードで使えるカードがいくつか入った統率者セットかも?という疑惑まで。

ツイッターより

このツイートの後のミラディンの例も注目。

それな。

いつ見ても《稲妻のらせん》の強さは異次元ですね。

猫ドラゴントークン!可愛いは正義!

最後に

来週はイクサランのプレリリースです!残念ながら自分は休日出勤があるので、残りの休みは完全に休む予定ですが、楽しんできてください!

関連

 - カジュアル