今週のマジック記事:MTG初心者が勝てないと思った時に
2017/07/02
『破滅の刻』が一歩、また一歩と迫り来る中で、新しいメタゲームの想定やデッキが出始めています。同時に、そんなの関係ないと言わんばかりに全く別の濃い記事も見かけました。
恒例の、注目したい記事一覧。
国内
『破滅の刻』フルスポイラー公開
『破滅の刻』カードイメージギャラリー(ウィザーズ日本語公式)
全てのカードの内容が公開されました。プレビューで紹介されなかったカードの中にも意外なお宝が眠っている可能性が充分あります。お気に入りのカードは見つかるかな?
プレインズウォーカー対策と史上最強の赤いリセット
プレインズウォーカーの死(ウィザーズ日本語公式)
Beyond the Basicsでプレインズウォーカー対策の基本を解説するついでに、とんでもなく強いカードが登場。少し重めの5マナのリセットですが、プレインズウォーカーだろうが神だろうが、およそ機体を除くスタンダードの脅威はほぼ一掃してしまいます。ミッドレンジやトークンデッキが使う《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》や《ゼンディカーの代弁者、ニッサ》に対して最高の回答ですね!
モダンマーフォークの基本・相性・キープ基準・サイドボードガイド
BIGs 人見将亮 みっくすは「マーフォーク」についてかく語りき (BIG MAGIC)
BIG MAGICで一番好きなシリーズ。1つのデッキに対して相性差やサイドボードから、細かいキープ基準までいろいろな角度からしっかり書き込まれた、デッキの紹介としては世界一洗練されたシリーズだと思います。
上手い人に勝てない?こんな間違いをしていないかな?
MTG初心者が勝てない時に見直すべき7つのポイント(ボロス兵士のMTG日誌)
以前管理人が書いた記事にも共通していますが、勝てないと思ったときには大体この傾向があります。個人的にもオリジナル構築やデッキをころころ変えるというのは良くやっていて、その辺りを捨ててから勝率が伸び始めてますね。
社会人が仲間と楽しめるMTGの魅力
社会人にとってのMTGを半生を振り返ると共に考える【続編】(ボロス兵士のMTG日誌)
同じMTG系ブログ運営者、ボロス兵士さんのブログからもう一本。仕事をしながら、時間とお金をやりくりして、仲間づくりに苦労して、それでもMTGを続ける姿は一度読んで欲しい。管理人は読んでて涙が流れました。
[ad#free]
海外
マジック勢向けに新しいカードゲームを解説
The Elder Scrolls: Legends for Magic Players(Channel Fireball)
Channelでたまに出てくるPaulo Vitor Damo Da Rosaによるネタ記事。マジックの用語を使いながら、LSVが開発に参加した最新カードゲーム、The Elder Scrolls:Legendsを紹介しています。
《立身/出世》で《死の影》がさらに出世する!?
Hour of Devastation’s Claim // Fame Makes Grixis Death’s Shadow Even Better(Channel Fireball)
PVの記事からもう一つ。表は墓地の《死の影》を戦場に戻し、余波で速攻を与える新しい分割カード。ダメージレースを狂わせたり、《瞬唱の魔道士》を使いまわしたりとグリクシスシャドウと良く噛みあってます。
マリガン後の占術、正しい選択ができるか?
What’s the Play? The Scry(Channel Fireball)
LSVから、リミテッドで1回マリガンした後の占術についての問題。この状況で出てきたカードを上に残すか、下に置くか?答えが気になります。
新環境でメタに食い込んだ4つのデッキ
4 New Challengers in Standard (mtgmintcard)
《霊気池の脅威》禁止以降にMOの5-0リストに入りだした新勢力のデッキ紹介。そしてアンタップインで無色マナと色マナが出る『破滅の刻』の砂漠サイクルがエルドラージと相性が良い実質2色土地、というのは気付きませんでした。
『破滅の刻』を使ったゾンビデッキアップデート
Taking Zombies to the Next Level with Hour of Devastation(TCGPlayer)
フルスポイラーが出る前の時期ですが、新しいカードを使ったデッキアイデアの記事も増えてきています。上のリンク先はSeth Manfieldによるゾンビデッキの紹介。青黒で《スカラベの神》を採用した破壊力とタフさを兼ね備えたシナジーデッキになっています。
オマケ ツイッターより
出来心 pic.twitter.com/KCz3VcGUW7
— イオリ@顔面スカーブ (@io6ri) June 30, 2017
リリアナ様が可愛いと思う日が来るとは
来週はプレリリース。良いカードを引けるよう陰ながらお祈りしています。