Gathered!

無名の黒好きプレイヤーによるMTG記事の翻訳中心ブログです。ほとんどモダン。

晴れる屋大阪店の開店記念大会に参加!

   

12月9日にオープンした晴れる屋大阪店。

9日のFNM、土曜のレガシー大会は参加できる状態ではありませんが、スタンダードで開催されたオープン記念大会に何とか滑り込めました。

(大会レポート?)

晴れる屋は大阪の中心の一つ、梅田にあります。大阪駅からそう遠くない建物、大阪駅前第3ビルの2階ですが、大阪は横断歩道があったりなかったりして、地図で調べても思い通りにたどり着きにくかったりします。イベントに出る時は早めに行く事をお勧めします。

建物の中は少し入り組んでいるので、案内板を見ながら2回に上ります。

店の中は白を基調としたスッキリした印象で、ハウス系の落ち着いたEDMが流れるというBGMのチョイスは個人的にストライクです。
マジック専門店らしく他のカードショップと違いポスターがあちこちに貼られていないので、女性プレイヤーの方や、アニメのような女の子のイラストが苦手な人が凄く入りやすい雰囲気に作られています。

他にも、昔のパックが自販機で売られていたり、「レア孔雀」なるかなりインパクトのある名前のくじが設置されていたり、店内に用意されたQRコードからオンラインでマッチングを見ることが出来る、と独特のシステムが満載でした。

さて、スタンダードの大会にエントリーしました。

使用デッキ:ジェスカイコントロール

クリーチャー3
3奔流の機械巨人
呪文31
2ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1ドビン・バーン
1先駆ける者、ナヒリ
4流電砲撃
4畜霊稲妻
4天才の片鱗
4虚空の粉砕
4否認
3光輝の炎
1停滞の罠
3予期
土地26
4港町
3さまよう噴気孔
4感動的な眺望所
3尖塔断の運河
4霊気拠点
4平地
4島
サイドボード15
2即時却下
2ヴァラクートの涙
2儀礼的拒否
1ゼンディカーの同盟者、ギデオン
1秘密の解明者、ジェイス
2焼夷流
1光輝の炎
2燻蒸
1保護者、リンヴァーラ
1終止符のスフィンクス

ティムール霊気池の脅威 ××
黒単ミッドレンジ ○○
ティムール霊気池の脅威 ××
青単エルドラージテンポ ○××
赤緑エネルギーアグロ ×○×

まあダメダメでした。しっかり練習できていない状態で青い重コントロールデッキはさすがにオススメできません。
4敗して負け越しが確定したところでドロップ。

これだけで終わるのも寂しいので、挑戦してみました。

レア孔雀。

1000円で、レアカード14枚にS・A・Bの引換券のどれかが入った束を引きます。引換券はショーケースに置いてある景品から選ぶことが出来るようになってます。Sだったら《精神を刻むもの、ジェイス》や《意志の力》というバケモノ旧カードも。

今回はお試しで3パック。出るかS!?

中を開けてみると・・・

こんな感じで、あまり実績の高くないレアが大量と、引換券がありました。
たまにこんな感じでTTry Again!と書かれていると商品ももらえてさらにもう1回引けます。

結果的に、3回引いてAが3枚と追加で1回引いた分からB。

賞品はAがだいたい買値で1000円程度、Bで500円程度のカードが置かれているようでした。

今日はここまで。何かの参考になれば幸いです。
とにかくまず勝てるようになりたいです・・・スタンダードもモダンも負け越し安定から脱出したい。

関連

 - 未分類